製品について・お見積等各種お問い合わせ
製品について・お見積等各種お問い合わせ
採用ENTRY

FAQよ│く│あ│る│ご│質│問

製品・サービスについて

どのような材料の加工が可能ですか?
主に、光学ガラス、石英ガラス、蛍石、ゲルマニウム、シリコンとなります。その他の材料についても検討いたします。
月間の生産数について、どの程度の生産量に対応できますか?
当社では、これまでに1000個以上の生産実績がありますが、小ロット多品種生産に特化した設備を有しているため、100~200個程度のLotへの対応が最も得意としています。
試作の対応はできますか?
はい、1個からのお問い合わせに対しても対応可能です。
レンズの品質管理はどのように行われていますか?
各工程での品質チェックを実施することで、高品質なレンズを提供しています。また、ISO9001基準に基づき、定期的な内部監査を実施することで、品質の維持・向上に努めています。
非球面レンズの製造はできますか?
はい、非球面レンズの製造も可能です。研削加工であるため、量産前の性能評価などを低コストで実現できます。詳細については、当社営業窓口までお問い合わせください。
光学部品の組み立てまで対応可能ですか?
はい、組み立ての対応も可能です。組み立て後には、焦点調整や光学特性に関する評価も可能です。
オンラインでの打ち合わせは可能ですか?
はい、可能です。弊社では主にMicrosoft社の「Teams」を利用していますが、その他のシステムのご指定ございましたら、対応いたします。
特殊なレンズ形状にも対応していただけますか?
特殊な形状や仕様に対しても、当社の経験豊富な技術スタッフが対応いたします。CADデータや図面をご提供いただければ、可能な限り検討させていただきます。
納品前はどのような検査を行いますか?
干渉計を用いた面精度測定や、分光器を用いた透過率測定等、ご要求に応じた様々な検査を実施いたします。
他社と比べた場合、御社のレンズの優位性はどこにありますか?
当社では、長年培ってきた精密加工技術と、社内一貫生産によるコスト競争力にあります。また、カスタマイズ対応力と高い品質保証体制という点で、多くのお客様からご評価いただいています。
レンズ仕様について詳しいことは分からないのですが、依頼することは可能でしょうか?
まずは、問い合わせフォームよりご連絡をお願いいたします。後日、担当者よりご連絡させていただきます。

採用について

勤務地はどこになりますか?また、転勤の可能性はありますか?
勤務地は福島県田村市大越町になります。転勤は基本ありません。
住まいが遠方にあり通勤が難しいのですが…。
距離等の条件はありますが、遠方にお住まいの方向けに借り上げ社宅制度や高速道路料金の補助制度があります。詳細は応募時にご相談ください。
勤務時間について教えてください。
基本8:10~17:00(8時間勤務)ですが、生産量に応じ早出や残業の可能性もあります。
配属、部署異動について教えてください。
新卒者の場合、入社後の研修・実習・仮配属を経て、ご本人の適性を総合的に判断し、本配属となります。必要に応じ部署異動もあります。
工場見学はできますか?
随時申込を受け付けております。ご希望の場合は、電話またはメールにてご連絡いただければ、日程調整させていただきます。
選考プロセスについて教えてください。
書類選考、 SPI(適性検査)、面接(2回程度)を経て内定後、入社となります。
入社時に必要な資格はありますか?
特にございません。入社後、配属先に応じて資格取得のサポートをさせていただきます。
光学系の知識・経験が無いのですが…。
入社後の研修・教育にて学んでいただけますので、全く問題ございません。
入社後の研修について教えてください。
新卒者の場合、入社後2週間程度トプコン本社にてグループ合同研修を行います。職種によっては半年~1年程度の長期研修もあります。
服装の指定はありますか?
職種問わず共通の制服を着用いただきます。
PAGE TOP